娘はHSC~親ができそうなことをやってみた~

長女はほぼ間違いなくHSC(とても敏感な子)。次女もおそらく。夫と私はHSPです。うちでの試行錯誤を書いていこうと思います。

【HSC】8月9月の学校参加率を出してみた。ミニごほうびは失敗。

HSC(ひといちばい敏感な子)の長女、小学2年生、「学校に行きたくない」からの保健室登校をしている話を書いています。

 

9月の学校参加率を出してみた

8月末から9月の学校参加率を出していないことに気づきました💦

やってみました。

 

8月25日~8月31日(5日間)

満点で26ポイントのところ、21ポイント参加

➡参加率 80.8%

 

9月1日~9月15日(10日間)

満点で73ポイントのところ、54ポイント参加

➡参加率74.0%

 

9月16日~9月30日(10日間)

満点で65ポイントのところ、36ポイント参加

➡参加率55.4%

7月11日にごほうび制度を始めて、夏休みが終わった8月から9月前半、そのまま高い参加率を維持できています!

 

が。

うう、9月後半、下がっている。

 

9月最終週、次女がコロナで幼稚園がお休みになり、長女も自分だけ学校に行くのがイヤモード。

それで、学校全部休んでしまうより、少しでも行った方がいいかと、「2時間行ったらミニごほうび(ちっちゃいお菓子)制度」を提案してやってみたのだけど。

それがよくなかったのかな。

2時間授業に出ればなにかもらえるのであれば、文房具でなくてもそれでいい、という感じになってしまったか。

一日行けなくても、「行かないと何も得られない、悔しい」という思いをさせないといけなかったのかも。

 

もうごほうび条件は変えないぞ。

10月どうなっていくか。

数字で見るとおもしろいですね。

 

ではでは。