娘はHSC~親ができそうなことをやってみた~

長女はほぼ間違いなくHSC(とても敏感な子)。次女もおそらく。夫と私はHSPです。うちでの試行錯誤を書いていこうと思います。

【繊細さん小3小1#18】11月振り返りとブログお引越しのお知らせ

こんにちは。ミチコフです。

もう12月もなかば💦 11月の振り返りができていませんでした。

 

私の発信活動としては、10月16日からstand.fmで配信をはじめ、平日休まず配信するのを目標に毎日ジタバタしております。

(よかったらこちらから聴いてやってください 

stand.fm

それから、友人と4人でKindleを出そうと取り組み中です。共著の雑誌的なものになりそうです。

その中のコンテンツとして、娘さん小学校入学と同時にホームスクールを始めたヒューさんと対談して収録しましたので、よかったら聴いてください。文字起こししたものを載せる予定です。ホームスクールを始めるにあたってヒューさんの家で起きた悶着が聴きどころです💦

娘さん小1最初からホームスクールを選んだヒューさんとお話#24 - HSPミチコフの話 | stand.fm

 

11月の学校のこと振り返り

さてさて、子どもたちのこと。

学校に対するスタンスは以前書いていまして、そこは変わらず、基本的に子どもが休みたいと言えば休ませる方針です。

まあちょっとは行く方向に声かけしますが。
jibunmatome.hateblo.jp

 

長女の学校参加率

11月も長女の参加率を出しました。

(「授業のコマ数+給食」を参加予定コマ数としました。

5時間授業の日なら6コマ、6時間授業の日で7コマということで。)

 

11月1日から11月30日まで、全部行っていれば

登校する日が20日

コマ数は123コマ

でした。

 

長女の実績は

登校 20日のうち19日。休んだ1日は熱が出て病欠なので、「学校行きたくない」と休んだのは0でした。おお、珍しい。  

早退 3日(給食は食べてから早退)

コマ数としては、 123コマ中  113コマ参加

参加率は 91.3% になりました。

わわ、2年生始まってから今までで一番参加してるかも。

 

昨年度11月と比べてみると…

jibunmatome.hateblo.jp

 

昨年度のブログによると、11月は135コマ中71コマ参加➡52.6%

おお。昨年度低いなー。

 

先月と比べてみる

10月は 登校日20日中14日登校 登校率60%

11月は 病欠を登校日から引いてカウントすると 19日中19日登校 登校率100%

コマ数では 

10月 85/132 で 参加率64.4%

11月 113/123 で 参加率91.3%

なんだこの急激な参加っぷりは。

 

要因を考えてみる

今、長女はクラスのお友だちととっても仲良し。

席替えで席も近くなって、学校でお友だちと話すのが楽しいらしい。先生も穏やかな先生。

マイナス要因が少なく、プラス要因が多い。

ふむふむ。

休んでいないのに参加していない部分は、主に体育を見学したもの。

フロアボールという「転がすバレーボール」のような競技をやっているらしいのですが、これで点が入った入っていないでケンカがおきるのだとか。

まあ、あるだろうなという話ですが、長女はこれがイヤらしい。

ふむ。

あとは、持久走の練習が始まり、一度走ってみたら心臓がバクバクしてすごくしんどかったと言って見学したいと。いや、心臓バクバクさせるためにやってるやつだから。

長女には運動がすごく体と脳にいいことを説明しておいて、見学するかどうかは自分で決めさせました。

見学が続いていると、お友だちから「走ろうよ」と誘われたらしく、11月後半には「やっぱり走る」と参加し始めました。

青春物語かよって感じですが、まあ いいか。

 

次女の近況

先月、次女の担任の先生に関するモヤモヤを書きましたが、

 

jibunmatome.hateblo.jp

うーん、その後は特に問題なく平穏に過ごしています。

次女は最近「一年生の担任の先生の中で今の先生が一番好き」と言ってるので、あの時先生とモメなくてよかったとも思います💦

学校への連絡アプリで次女が「体育のとき怒らないでください、て書いて」と言ってくるので、そのまま書いていたら、「先生ね、みんなに怒ったあと、怒ってごめんねって言うんだよ」と先生が次女の言葉に対応してくれている様子もあり。

読み聞かせボランティアや校外学習の付き添いで先生と顔を合わせつつ、様子を見ていきたいなと思います。

 

ブログお引越しのお知らせ

約2年こちらのはてなブログで書いてきましたが、今後はnoteに書いていこうかと思っています。

 

最近noteの記事を目にすることが多くなってきて、読んでいて感じたブログとnoteの違いを言葉にしてみました。

 

はてなブログは、おうちが一軒一軒建っている感覚。そこのおうちにお邪魔して記事を読む感じ。

noteは通りに屋台が立ってて、通っていく人がひょいとのぞいていく感じ。まわりの屋台のにおいが漂ってくる感じかなと。

 

私の今の気分としては、もう少しほかの方の記事を気軽に見に行きたいし、関心があるテーマでいろんな人の記事を提案してくれるnoteで書いてみたいなという気持ちが出てきました。

なので、今後の更新はnoteでしていこうと思います。

 

2か月くらいあれこれ考え、noteでためしに過去記事のリライトなど投稿して試してみたり。

まだnoteで書くのはなじんでないので、ちょっと緊張してます(^^;

 

こちらのはてなブログ、このまま記事は置いておこうと思います。

(それだとお引越しって言わないのかな?)

今後はよかったらnoteのほうも読みに来てくださいね。

 

note.com

ではでは。

お読みいただきありがとうございました!

----------------------------

Kindle本・ペーパーバック本を出版しました。

『HSCの子育て こんなことやってみた』ミチコフ著

HSP・HSCの基礎知識から行き渋り対応、先生への伝え方など、内容もりもりでお届けしております。

KindleUnlimitedの読み放題でお読みいただけます。

(kindleUnlimitedは30日間無料でお試しできるそうなので、ぜひどうぞ!)