娘はHSC~親ができそうなことをやってみた~

長女はほぼ間違いなくHSC(とても敏感な子)。次女もおそらく。夫と私はHSPです。うちでの試行錯誤を書いていこうと思います。

【繊細さん小3小1】#1 担任の先生がキモ。滑り出しどうなった?

HSC(ひといちばい敏感な子)の小学校生活について書いています。

小学校2年生はほぼ毎日早退で、出席率50%くらいでした。

4月6日(木)

始業式。

「始業式は行く」と決めていたので、スムーズに出発。

今日の最初は2年生のクラスに行って、それから3年生のクラス発表なので、ほぼいつもどおり。いつもより少し早めに到着しました。

さて3年生のクラス、どうなるかなー。

 

お昼前、同じマンションのお友だちと帰ってきました。

お、表情明るい。

仲良しのお友だち2人と同じクラスになったみたい。

学校、気を使ってくれたか? 

 

で、で、担任の先生は?

なかなかスっと話さない長女。なんでや。

「男の先生?女の先生?」

「男の先生」

「若い先生?」

「うん」

ほうほう。

1年生のときは若い男性の先生でほぼ行けてたので、それを考えるといい感じか?

「今日は先生怒った?」

(2年生では初日で担任の先生が怒って、長女は「学校行きたくない」になってしまったのです)

 

「今日は怒ってない。でも、こういう時は怒るよって言ってた」

 

・友だちを大切にしなかったとき

・いのちを大切にしなかったとき

・2回言って聞かなかったとき、3回目に怒る

・怒るときは鬼になります

だそうだ。

いや、鬼にならなくてもいいです。

人間でいてください。鬼殺隊派遣しますよ。

でも、ちゃんと「こういう場合は怒ります」と予告があるのは長女向きである。

昨年度より、だいぶいい。

初日から怒らなかったということで、まずはそこもクリア。

 

初日から、先生の顔写真入りの学級通信が配られてました。

顔を見ると、今風でソフトな感じ。

学級通信を出す先生は初めて。

とてもやる気がありそう。 

ありがたいが、無理せずやってほしいな。

(先生に余裕がなくなると、子どもにしわ寄せがくると思っています)

 

さて、長女、「明日6時間授業だよ。行けるかな。行きたくない」

来たな。

「4時間で帰りたい。」

うー、でももう母は、毎日給食前に迎えにいくのしんどいです。

「給食が無理。コールスローサラダ出るもん」

「前ちょびっとにしてもらって食べられたやん」

「でも明日は分からない」

「新しい担任の先生で給食食べるの初めてやん。まずは様子見てきたら」

「ぅー」

と言いつつ、献立を念入りにチェック。

画像検索もしてました。

「うーん、あんまりよく分からない。食べれるかな」

「やっぱり無理かも」「でもがんばる」というのを何度か繰り返し、

「がんばる」で決着しました。

ふう。

 

学校教育に対して思うところはいろいろありますが、

・家から近い

・お友だちがいる

というのが大きな利点。

教育移住とか考えたいけど、夫は今の場所がいいみたい。

次女も入学するのを楽しみにしているし、ふたりで登校できるならそれがありがたい。

 

4月後半に授業参観がある。

そこで先生の様子を見ないと分からないなーと。

もしかしたらすごくいい先生かも。

こういうのは出会いなので、ほんと実際見てみないと分からない。

それまでは、長女がいい感じで通えるなら保留にしときます。

 

4月7日(金)

朝スムーズに起きました。

3月までいつも遅刻気味で朝の時間を過ごしていたので、ちょっと焦りつつ用意。

 

給食も掃除もフル参加するのは久しぶりです。

きのう「掃除は大丈夫なん?」と聞くと、

「もう『先輩』がいないから大丈夫と思う」

と。

なんだそれ?

どうやら、掃除の班に特定の厳しい上級生がいたみたい。

そうだったのか。

今までさんざん聞いてたけどよく分からんかったよ。

それを「先輩」と呼ぶやつ、どこで覚えた(^_^;)

 

校門まで送っていくと、校長先生(毎朝見守りをされている)がいました。

長女が入っていくのを見ながら、

「きのうはどんな様子でしたか?」と聞いてくれました。

「明るい顔で帰ってきました」と伝えると、

「3年生の担任の先生、がーっと怒ったりしない先生なので、合うかなと思って」

と。

激しく怒らない先生を担任にと考えてくれたみたいでした。

ありがたい。

(けど、「激しく怒らないということが貴重だ」というのが小学校の教育現場としてどういうことなんだ、と思ってしまったりもします)

お礼を言って帰りました。

 

午後

お友だちと一緒ににぎやかに帰ってきました。

今日は係を決めたり自己紹介やレクリエーションをしたそう。

楽しかった!ということで、順調順調。

 

「先生怒ったんだけど、その子だけ先生のところに呼んで、なにか話してた」

ということ。

ほうほう、それはいい!

今年度はいい感じで通えるのか?

 

それから、

「『めあて』を決めるとき、先生が先に言っちゃうんじゃなくて、考える時間をくれた」

と喜んでました。

よかったね。

というか、今までどうやったん💦

先生のもってる正解あてクイズみたいな感じ?

 

とにかく今年度は少し期待できそうな感じです。

また書きます。

ではでは。

 

----------------------------

Kindle本(電子書籍)を出版しました。

『HSCの子育て こんなことやってみた』ミチコフ著

HSP・HSCの基礎知識から行き渋り対応、先生への伝え方など、内容もりもりでお届けしております。

KindleUnlimitedの読み放題でお読みいただけます。

(kindleUnlimitedは30日間無料でお試しできるそうなので、ぜひどうぞ!)