娘はHSC~親ができそうなことをやってみた~

長女はほぼ間違いなくHSC(とても敏感な子)。次女もおそらく。夫と私はHSPです。うちでの試行錯誤を書いていこうと思います。

【HSC】5月4週目(火水木)1か月ぶりに給食食べてきました

HSC( ひといちばい敏感な子)の長女、小学2年生、「学校行きたくない」→保健室登校していることを書いています。

5月24日(火)

今日は、私がお昼用事でいないので、給食を食べてくるか、お父さんにお願いしてね、と言っています。

前の日に、給食を保健室で食べてもいいよと言われたみたい。

献立も食べられそうな感じで、長女としては、学校で給食を食べようと考えているみたいでした。

おお、進歩。

次は、給食を食べるとして、教室で食べるのか保健室で食べるのか。

 

保健室で食べるならどうしたらいいの?

「わかんない」

保健室の先生に言うの?担任の先生に言うの?

「うーん」

どっちが言いやすいの?

「どっちでも言える。最初に保健室の先生に言って、一緒に担任の先生に言いに行ったりもできる」

教室で給食をもらって保健室に持って降りるの?(教室は2階、保健室は1階です)

お盆とかあるの?

「お盆はあるけど、階段を持って降りるの怖い。こぼれちゃいそう」

まあとにかく、保健室の先生にまず言ってみたら?

「うん」

という感じで、今日は出発できました。

 

体育のダンスが楽しくて、5月に入ってから、それを楽しみに行っていたところがあるのですが、先週末から隊形移動の練習が始まって、ダンス自体の時間が激減。

さらに、隊形移動の指導で先生が怖くなるそうで(^_^;)

「この前言ったのに、なんでできていないんだ」と怒られる子がいるそうです。

先生も力が入ってしまうんでしょうけどね。

一度やってできる子もいれば、そうじゃない子もいますよね。怒られると辛いですね。

 

帰ってきた

午後3時ころ、幼稚園に次女を迎えに行って、家に戻ると、ちょうど長女が帰ってきているのが見えました。

お友だちと一緒に帰ってきて、こちらに気づくと、「じゃあねー」と言って別れて、こちらへ走ってきました。

 

今日は、1時間目から5時間目まで、授業は出ずに、全部保健室にいたそう。 

へー、なんで?と聞くと、

「給食はがんばる力が必要だから、とっておいたの。」

そうなのね。エネルギー分配を計算しているのか(^^;

帰りの会には出て、クラスのお友だちと帰ってきたみたいです。

 

給食は保健室で食べたそう。

生徒が自分で運ぶのはダメで、先生が運ぶ。

(勝手に保健室に運んで食べるのはダメ、ということか?)

ただ、食べられないものを減らす手続きの前に保健室に運ぶので、減らしてもらえなかったみたい。

食べられないものは、ゆっくり食べて、時間切れになって、残したそうです。

食楽しかった?保健の先生とおしゃべりしながら食べたの?

「ううん」

え、そうなん

「別々の机で食べたよ。おしゃべりはしちゃダメなの」

コロナの関係もあって、給食は黙って食べるきまりだって。

そうか。

去年もずっと?と聞くと、そうだよ。

音楽が流れてるから、それを聞きながら黙って食べるんだそうだ。

そうなのかー。給食ってワイワイできる時間じゃないのね…。

 

5月25日(水)

今日は、保健室の先生が午後から出張だそう。

朝の定番の「今日イヤダ」と言いながらも、順調に用意はできました。

「今日は12時に迎えに来て。」

今日は給食食べないの?

「保健室の先生、出発前で忙しいから、一緒には食べられないから」

そうなんや。

午後、お昼食べてまた行く?

「今日は行かない」

 

久しぶりに遅刻せずに到着しました。

朝の用意がスムーズだったからですね。

今日はがんばらない、と決めるのが早かったからか(^^;

保健の先生の安全地帯があるから、がんばれている、ということでしょうかね。

 

迎え

12時、迎えに行きました。

1、2時間目:保健室、3時間目:教室、4時間目:保健室 だったそう。

2時間目の運動会の全体練習で、保健の先生が外で練習を見ていて、長女は保健室から見学。

練習の途中で保健室に来た子がいて、その子に「ここに座ってね」と言って、保健の先生を呼びに行ったりしたそう。

うんうん、人の役に立ってよかった。

3時間目は、以前植えたミニトマトの観察をしたそう。

緑の実がふたつついたよ!花も4つついてる!と嬉しそうでした。

 

授業に少ししか出られなくても、給食が食べられなくても、家にいるのと違う刺激を受けてきますね。

HSP・HSCが受ける刺激は、非HSPの人の100倍~1000倍とも言われています。

今くらいのペースがちょうどいいのかも?と思ったり、いや、でもこのままでいいのか?とも思ったり、親の方も迷いながらです。

 

5月26日(木)

「学校イヤダ、行きたくない」

学校丸ごとじゃなくて、なにが問題?

「体育と給食」

体育は、ダンスの練習から運動会のための移動や応援練習になってしまって、行きたくない方の時間になってしまいました。

 

じゃあ体育は見学でいいんじゃないの?と聞くと、

「運動会の時に分かんなかったら困る」(今週土曜日が運動会です)

運動会はみんなの中に入ってやるつもりなの?

「運動会も見学したい」

じゃあ練習も見学でいいんじゃないの?

「でも運動会、見学でいいかわからん。『運動会は出てね』って言われるかも」

じゃあまずそこを確認しないとね。

 

ということで、連絡帳に書いていくことにしました。

長女が自分で書きはじめました。

一緒に相談しながら、

『運動会は出たくないけど、見学はしたいです。保健室で見学したいです。

今日と明日のリハーサルも見学でいいですか。』

と書きました。

 

これで出発できました。

おなかが痛いと言いながら、ゆっくり歩いて行きました。

 

給食については、決めないまま出発。

学校まで歩きながら、

①給食を食べないで、お昼は家で食べて、また午後に授業に行く

②給食を食べてから帰る、午後の授業には行かない

のどっちがいい?と聞きましたか、「どっちもイヤ」と言って、何時に帰るのかは決めないままでした。

はっきり何時に帰ると決めてないな、と思ったのですが、このまま決めなければ給食食べてくるかな、と思うところもあり(^^;、あえて決めずにいました。

 

門の前で、「少しおなかが痛いから、ちょっと待って」と言って、少し止まっていると、中から生徒指導の先生が「待ってたよー」と声をかけてくれました。

長女、「じゃあ行ってくる」と言って、入っていきました。

 

給食どうするかなー。食べてくるかな?

電話かかってくるかな?

あれ、もしかして、はっきり決めてないけど12時迎えと思っているかな?12時に行った方がいいのか?

と、連絡がなくても12時に迎えに行った方がいいか、迷ってきました(^^;

 

また書きます。

ではでは。